flower リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 3月 05, 2005 photoshopCSにしました。 PSの弱点であるブラシが良くなってて、何だか油絵描いてた時の感覚に近くなって嬉しい。 てちてち、こねこね遊んでるうちに絵が出来る。 そんなんが理想。 ぐーたらですええ。 [flower]2005年3月5日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント vega4/30/2009 5:49 午前すごく素敵な絵ですね!ネットサーフしてて偶然見つけました。私もゲームかなり大好きです(*^^*)また寄らせてもらいます^^返信削除返信返信N美4/30/2009 6:52 午前ありがとうございます~!このような小さなサイトをよくぞ見つけて下さいました。凄いネットサーフ力だとおもいます!ゲームお好きなのですね。私は飽きっぽい性格でハマるものがコロコロ変わってしまいますが…もし「このゲームやったことあるぞ」とか「これはチェックすべき」などなどありましたらお話しましょう~返信削除返信返信vega5/10/2009 11:58 午前わあ^^お返事ありがとうございます!実は自分も時々絵を描いてます。趣味の域を超えないのですが…今さらながら、最近フォトショの勉強始めたばかりなんですよ。ゲーム(特にFFシリーズ)の世界観とかが好きで描くものにもかなり影響してます。GFXartistというサイトご存知ですか?ぜひN美さんの作品を世界に見せてやってください!ファンです(照)返信削除返信返信N美5/11/2009 12:46 午前vegaさんも絵を描いてらっしゃるのですね。…見たいなぁ…。ブログとかイラストSNSやってらっしゃいます?よかったら教えて下さい。フォトショ私も使ってますです。情報交換などして頂きたいです…!(大した情報持ってませんが…)FFの影響は私も受けまくりです。ゲームって大勢の人達が作ってるから、なおさら複雑に要素が交じり合って凄いパワーを発してて圧倒されるのですよねぇ。> GFXartist初めて知りました!グレートなサイトですね。ちょっと今PIXIVやら色々登録してたものを整理しているところなので、増やすのは先になりそうですが…チェックしてみます!ファンだなんて勿体無いお言葉です。でも嬉しいですよー!返信削除返信返信vega5/16/2009 1:10 午後実はパソコンで書き始めたのは最近なんです… 全くのアナログ人間でして、アクリル、油絵なんかをやってました。もうちょっと描き溜めたら絵専用のブログ立ち上げますね^^最近フォトショの他に「しぃペイント」というソフトでも描いてます。初心者の私には十分な使いやすさなんですよ。できればSNSにも投稿してみたいのですけど、ハードル高くてかなりびびってます>_<ゲームに限らずなんですが雑食です^^;RPGからシューティングから塊魂まで何でもやっちゃうタイプです。今日びはMASS EFFECTに期待してますよ。もちろんFFははずしません!(先月ソニービルで新羅カンパニーの模型見てきましたよ^^描いてみたいなあという衝動に駆られ→根気が続かず挫折orz...でっかいクラウドのポスターにくらくらしちゃいました)将来アート関係の仕事に就ければと目下修行中です!いろいろと絵やゲームについてお話できたらうれしいです^^*鹿さんの絵のあの雰囲気いいですね!私、手が苦手なので練習しなきゃ^^*返信削除返信返信N美5/17/2009 10:12 午前質問に答えて下さって嬉しいです。ブログ楽しみにさせて頂きますよ!油絵などのアナログ描きさんということで、親近感が沸いてしまいました。私も昔やっていました。途中でPhotoshopにはまったので中途半端ですが。CGの概念を理解するのには苦労したのでお気持ちお察し致します。それでも、慣れてくるともう戻れないと思いました。便利だし、掃除しなくていいものですから…。MASS EFFECTって、こんな面白そうなゲームがあったんですね。知りませんでした!亜人のようなキャラがスタートレックを思い出させて興奮しました。うちには360が無いので、PS3でも出て欲しいところです。銀河が舞台というのも、SFに憧れる身としては気になります。新羅カンパニーの模型なんてあるんですか!?知らなかった…。見てみたいなぁ。FFはたくさんプレイしてるわけじゃ無いんですが、色々な点で影響を受けたゲームなんです。アート関係の仕事というと、ゲームやアニメや映画のコンセプトアートとかでしょうかねぇ。それともいわゆるアート全般を指してるのか、どちらにせよ応援しています!返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
face - 2月 18, 2005 何気無く描き始めたものでも、一区切り付かせるようにしたら絵も増えていくでしょう。 というテスト。 出だし の時の方が好きだったかも~。 レパートリーも増えたい頃です [face]2005年2月18日 続きを読む
Tower - 2月 06, 2005 何か気楽に描きたいなぁ。 そう思って気楽に始めて早5ヶ月。こんなんばっかです。 今回は質感で遊んでみました。人かどうかなんてどうでもいい。 もっとまとまりの無いものを描いてみたい。 [Tower]2005年2月6日 続きを読む
すごく素敵な絵ですね!ネットサーフしてて偶然見つけました。私もゲームかなり大好きです(*^^*)また寄らせてもらいます^^
返信削除ありがとうございます~!
返信削除このような小さなサイトをよくぞ見つけて下さいました。
凄いネットサーフ力だとおもいます!
ゲームお好きなのですね。
私は飽きっぽい性格でハマるものがコロコロ変わってしまいますが…
もし「このゲームやったことあるぞ」とか
「これはチェックすべき」などなどありましたらお話しましょう~
わあ^^お返事ありがとうございます!実は自分も時々絵を描いてます。趣味の域を超えないのですが…
返信削除今さらながら、最近フォトショの勉強始めたばかりなんですよ。ゲーム(特にFFシリーズ)の世界観とかが好きで描くものにもかなり影響してます。
GFXartistというサイトご存知ですか?ぜひN美さんの作品を世界に見せてやってください!
ファンです(照)
vegaさんも絵を描いてらっしゃるのですね。
返信削除…見たいなぁ…。
ブログとかイラストSNSやってらっしゃいます?よかったら教えて下さい。
フォトショ私も使ってますです。情報交換などして頂きたいです…!(大した情報持ってませんが…)
FFの影響は私も受けまくりです。
ゲームって大勢の人達が作ってるから、なおさら複雑に要素が交じり合って凄いパワーを発してて圧倒されるのですよねぇ。
> GFXartist
初めて知りました!グレートなサイトですね。
ちょっと今PIXIVやら色々登録してたものを整理しているところなので、増やすのは先になりそうですが…チェックしてみます!
ファンだなんて勿体無いお言葉です。でも嬉しいですよー!
実はパソコンで書き始めたのは最近なんです… 全くのアナログ人間でして、アクリル、油絵なんかをやってました。もうちょっと描き溜めたら絵専用のブログ立ち上げますね^^
返信削除最近フォトショの他に「しぃペイント」というソフトでも描いてます。初心者の私には十分な使いやすさなんですよ。できればSNSにも投稿してみたいのですけど、ハードル高くてかなりびびってます>_<
ゲームに限らずなんですが雑食です^^;RPGからシューティングから塊魂まで何でもやっちゃうタイプです。今日びはMASS EFFECTに期待してますよ。もちろんFFははずしません!
(先月ソニービルで新羅カンパニーの模型見てきましたよ^^描いてみたいなあという衝動に駆られ→根気が続かず挫折orz...でっかいクラウドのポスターにくらくらしちゃいました)
将来アート関係の仕事に就ければと目下修行中です!いろいろと絵やゲームについてお話できたらうれしいです^^
*鹿さんの絵のあの雰囲気いいですね!私、手が苦手なので練習しなきゃ^^*
質問に答えて下さって嬉しいです。
返信削除ブログ楽しみにさせて頂きますよ!
油絵などのアナログ描きさんということで、親近感が沸いてしまいました。
私も昔やっていました。途中でPhotoshopにはまったので中途半端ですが。
CGの概念を理解するのには苦労したのでお気持ちお察し致します。
それでも、慣れてくるともう戻れないと思いました。便利だし、掃除しなくていいものですから…。
MASS EFFECTって、こんな面白そうなゲームがあったんですね。知りませんでした!
亜人のようなキャラがスタートレックを思い出させて興奮しました。
うちには360が無いので、PS3でも出て欲しいところです。銀河が舞台というのも、SFに憧れる身としては気になります。
新羅カンパニーの模型なんてあるんですか!?知らなかった…。見てみたいなぁ。
FFはたくさんプレイしてるわけじゃ無いんですが、色々な点で影響を受けたゲームなんです。
アート関係の仕事というと、ゲームやアニメや映画のコンセプトアートとかでしょうかねぇ。
それともいわゆるアート全般を指してるのか、どちらにせよ応援しています!